2012年03月31日
実物ACH
ついに手に入れちゃいました、実物ACH
どぉしても欲しくて買ってしまいました。
なんで欲しかったかと言うと…
『レプリカとシルエットがぜんぜん違うから。』
ほんと、比べて見れば一目瞭然。
コチラがレプリカ

コチラが実物

右が実物、左がレプリカ



分かりますか?耳の辺りがぜんぜん違うのが。
それと、実物は被りが凄く浅くてビックリしました。最初は頭に乗ってるだけって感じでしたね、慣れれば大丈夫ですが。
それに手にとって、まず思ったのが
『小さすぎじゃね?』
ほんとにビックリしました。というか焦った。頭に入らないんじゃないかって…
一応小さめと聞いてはいたのですが、予想以上に小さくてビックリ。
自分、小柄で頭も小さめだからMサイズでピッタリかなと思ってたので余計にビックリしました。
まぁ案の定被って、慣れればピッタリでしたけど…レプリカ被ってた人が、実物被ると正直焦ります。サイズ間違ったんじゃないかって… 続きを読む
どぉしても欲しくて買ってしまいました。
なんで欲しかったかと言うと…
『レプリカとシルエットがぜんぜん違うから。』
ほんと、比べて見れば一目瞭然。
コチラがレプリカ

コチラが実物

右が実物、左がレプリカ



分かりますか?耳の辺りがぜんぜん違うのが。
それと、実物は被りが凄く浅くてビックリしました。最初は頭に乗ってるだけって感じでしたね、慣れれば大丈夫ですが。
それに手にとって、まず思ったのが
『小さすぎじゃね?』
ほんとにビックリしました。というか焦った。頭に入らないんじゃないかって…
一応小さめと聞いてはいたのですが、予想以上に小さくてビックリ。
自分、小柄で頭も小さめだからMサイズでピッタリかなと思ってたので余計にビックリしました。
まぁ案の定被って、慣れればピッタリでしたけど…レプリカ被ってた人が、実物被ると正直焦ります。サイズ間違ったんじゃないかって… 続きを読む
2012年03月30日
2012年03月28日
2012年03月24日
マルチカム廃止とな?
巷でちょこっと話題になってるOCP廃止説。
何やら、今年の秋頃(10月あたり?)にUCPの廃止と共にOCPも廃止になり、新しい迷彩のトライアルが有るんだとか?
ソースは…知らん。
ネットでサーフィンしてたら、ちょっと耳に挟んだだけだから。
マルチカム、AOR、MARPAT、でトライアルしてるとか言う噂も有るし。
まぁどれも噂の域を出ないけど…
仮にマルチカムが廃止になったら寂しいけど…新型迷彩にはワクワクしてしまうww
新型迷彩は巷でこれまた噂のアレとか?
まんまMARPATだから、あれは好きじゃないなー
でも…きっと出たら買うんだろうな…
いや間違いなく買う…あれだな、病気だなww
そんだけのつぶやきでした。
何やら、今年の秋頃(10月あたり?)にUCPの廃止と共にOCPも廃止になり、新しい迷彩のトライアルが有るんだとか?
ソースは…知らん。
ネットでサーフィンしてたら、ちょっと耳に挟んだだけだから。
マルチカム、AOR、MARPAT、でトライアルしてるとか言う噂も有るし。
まぁどれも噂の域を出ないけど…
仮にマルチカムが廃止になったら寂しいけど…新型迷彩にはワクワクしてしまうww
新型迷彩は巷でこれまた噂のアレとか?
まんまMARPATだから、あれは好きじゃないなー
でも…きっと出たら買うんだろうな…
いや間違いなく買う…あれだな、病気だなww
そんだけのつぶやきでした。
2012年03月23日
2012年03月15日
アフガニスタンに従軍中米兵の光学機器の話。
アフガンに従軍中の米兵の光学機器と言えば…
Trijicon TA31

まずコレを使ってれば間違い無いでしょうね。
『俺はボーナスでコレ買うんだぁー』
と意気込んでたんすが…サバゲーで4倍のスコープなんて、はっきり言って使う場面がほとんど無い…
前回のデザストでTA01を使っていて、つくづくそう思いました。
そんなことを思いつつ、ミリフォトを眺めていたら。




意外とCOMP M4使ってる兵士が多いことに気づきます。
と言うことで、実物COMP M4を探してみたのですが…
ほとんどM4Sしか見つかりませんでした(泣)
ミリフォトでM4Sなんて、見たことありませんし…
続きを読む
Trijicon TA31

まずコレを使ってれば間違い無いでしょうね。
『俺はボーナスでコレ買うんだぁー』
と意気込んでたんすが…サバゲーで4倍のスコープなんて、はっきり言って使う場面がほとんど無い…
前回のデザストでTA01を使っていて、つくづくそう思いました。
そんなことを思いつつ、ミリフォトを眺めていたら。




意外とCOMP M4使ってる兵士が多いことに気づきます。
と言うことで、実物COMP M4を探してみたのですが…
ほとんどM4Sしか見つかりませんでした(泣)
ミリフォトでM4Sなんて、見たことありませんし…
続きを読む
2012年03月15日
2012年03月12日
2012年03月10日
ACS導入...
あッ!!どぉも、みざりぃだす。
やーっと、ACSを導入することが出来ました♪♪

とりあえず着てみました。

ぬあΣ( ̄□ ̄;)!!
Sサイズなのにデカい…
ちびっこみざりぃには、マッチョ仕様の放出品はキツイ…
ちびっこやだよ、ちびっこ…
なんか着たら、フル装備したくなっちゃったんでww


うーん、部隊章とネームテープが無いのが寂しいなぁ…
マルチカムの部隊章ッて、中田商店以外だと無いんかな?
久しぶりにSCAR引っ張り出しててみました。
マルチカムに似合いますねー

今週末デザスト行く時は、この格好で行こうかなー
天気が微妙だけど…
やーっと、ACSを導入することが出来ました♪♪

とりあえず着てみました。

ぬあΣ( ̄□ ̄;)!!
Sサイズなのにデカい…
ちびっこみざりぃには、マッチョ仕様の放出品はキツイ…
ちびっこやだよ、ちびっこ…
なんか着たら、フル装備したくなっちゃったんでww


うーん、部隊章とネームテープが無いのが寂しいなぁ…
マルチカムの部隊章ッて、中田商店以外だと無いんかな?
久しぶりにSCAR引っ張り出しててみました。
マルチカムに似合いますねー

今週末デザスト行く時は、この格好で行こうかなー
天気が微妙だけど…
2012年03月09日
カブトムシアーム+ヘルメットライト実装ッ!!
どーもー、みざりぃだよーww
今日はヘルメットライトの話でもしましょうかね。
まぁ米軍が使ってるヘルメットライトと言えば、SUREFIREのHL1しか無いんだけど。全部同じやつだと思ってたら、意外にも種類有ったのねコレ(汗)
ちょっと前まで良く見たのが、このタイプのヘルメットライト。

これにも種類があって、語作動防止のなんかガードみたいのが、有るのと無いのが有るらしいよ。
で、最近良く見るのが、こっちのタイプのヘルメットライト。

前のタイプが、ヘルメットの左側にしか付けられ無かったのに対して、このタイプは左右両方に付けられるみたい。しかもライトの角度変更まで出来る優れものww
で、今回自分のヘルメットに付けたのは、後者のやつ。

つけてみて分かったんだけど、これ古いタイプのマウントに、新しいタイプのヘルメットライトがくっついてたんだよね(汗)
なので新型なのに、左側にしかつけられないし、角度も変えられない…(まぁ放出品で3000円で変えたからいいけどww)
あッ!!画像見れば分かるけど…
同時にナイトビジョンのアームもつけたよー
わーい、ヘルメットがカブトムシになったぞー。
続きを読む
今日はヘルメットライトの話でもしましょうかね。
まぁ米軍が使ってるヘルメットライトと言えば、SUREFIREのHL1しか無いんだけど。全部同じやつだと思ってたら、意外にも種類有ったのねコレ(汗)
ちょっと前まで良く見たのが、このタイプのヘルメットライト。

これにも種類があって、語作動防止のなんかガードみたいのが、有るのと無いのが有るらしいよ。
で、最近良く見るのが、こっちのタイプのヘルメットライト。

前のタイプが、ヘルメットの左側にしか付けられ無かったのに対して、このタイプは左右両方に付けられるみたい。しかもライトの角度変更まで出来る優れものww
で、今回自分のヘルメットに付けたのは、後者のやつ。

つけてみて分かったんだけど、これ古いタイプのマウントに、新しいタイプのヘルメットライトがくっついてたんだよね(汗)
なので新型なのに、左側にしかつけられないし、角度も変えられない…(まぁ放出品で3000円で変えたからいいけどww)
あッ!!画像見れば分かるけど…
同時にナイトビジョンのアームもつけたよー
わーい、ヘルメットがカブトムシになったぞー。
続きを読む
2012年03月08日
2012年03月05日
2012年03月02日
アメリカ陸軍OCP装備解説~ニーパット編~
こんばんは、みざりぃです。
今日はニーパッドの話でもしましょうかねー
新しいニーパッドが届いたついでに(笑)
良く見るニーパッドと言えば…
コレ、アークテリクスのニーキャップ


まぁ一般兵ってより、特殊部隊のが着けてる率高いかな?PJとか…
でも一般歩兵もつけてますねー
あとはMcGuireNicholasのニーパッド


何だかんだで、これが一番良く見ますよね。
官給品がコレだからだろうけど。 続きを読む
今日はニーパッドの話でもしましょうかねー
新しいニーパッドが届いたついでに(笑)
良く見るニーパッドと言えば…
コレ、アークテリクスのニーキャップ


まぁ一般兵ってより、特殊部隊のが着けてる率高いかな?PJとか…
でも一般歩兵もつけてますねー
あとはMcGuireNicholasのニーパッド


何だかんだで、これが一番良く見ますよね。
官給品がコレだからだろうけど。 続きを読む
Posted by みざりぃ at
04:52
│アメリカ陸軍OCP装備解説。